書名 |
二宮金次郎とは何だったのか 臣民の手本から民主主義者へ |
![]() |
---|---|---|
著者 | 小澤 祥司∥著 | |
著者典拠 | ||
出版者 | 西日本出版社 | |
出版年 | 2018.6 | |
ページ数 | 264p | |
大きさ | 20cm | |
ISBN |
4908443262, 9784908443268
|
|
内容紹介 |
大日本帝国を支える「臣民」の手本から、戦後は一転GHQによって民主主義者として称揚された二宮金次郎。歴史の深層から、時代に塗りかえられた「金次郎」を掘り起こす。
|
|
キーワード | 二宮/尊徳 | |
おすすめ本 |
この本を借りた人は、以下の本も借りています。
スコット・パタースン∥著、永野 直美∥訳 細川 剛∥著 ジェフ・ホーキンス∥著、大田 直子∥訳 横道 誠∥著 宮本 常一∥著 エリック・リヒトブラウ∥〔著〕、徳川 家広∥訳 アナニヨ・バッタチャリヤ∥〔著〕、松井 信彦∥訳 霊界物語研究会∥編、出口 和明∥〔ほか〕著 • ドライブイン探訪 橋本 倫史∥著
|
所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料コード | 種別 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
雲の上の図書館 | ライブラリー2:歴史のながれ - け-1-7:東洋の宗教 | G204/ニ | 100048394 | 一般図書 |
貸出できます
|