書名 |
「死ぬのが怖い」とはどういうことか |
|
---|---|---|
著者 | 前野 隆司∥著 | |
著者典拠 | ||
出版者 | 講談社 | |
出版年 | 2013.1 | |
ページ数 | 254p | |
大きさ | 19cm | |
ISBN |
4062177420, 9784062177429
|
|
内容紹介 |
「死ぬのが怖い」状態は無宗教者でも論理的に超越できるのか?そもそも「死」は何のためにあるのか?「脳と心」の最前線をゆく工学者が、無宗教の日本人のために「死ぬのが怖くなくなる方法」をはじめて真剣に論じる。
|
|
キーワード | 生死 | |
おすすめ本 |
この本を借りた人は、以下の本も借りています。
• うっかり鉄道 能町 みね子∥〔著〕 寺田 寅彦∥著 池澤 夏樹∥個人編集、石牟礼 道子∥著 原田 治∥ほか著、平田 雅樹∥ほか著、山下 裕二∥ほか著 水木 しげる∥著 片田 珠美∥著 司馬 遼太郎∥著 司馬 遼太郎∥著 岡田 尊司∥著 大山 顕∥著
|
所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料コード | 種別 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
雲の上の図書館 | 社会と向き合う・総記 - を-1-5:歪んだ日本社会~格差・自殺 | A405/マ | 100053366 | 一般図書 |
貸出できます
|