ログイン中の会員
ゲストさん
資料の詳細

■資料情報

書名

学問をしばるもの

著者 井上 章一∥編
著者典拠
出版者 思文閣出版
出版年 2017.10
ページ数 381p
大きさ 21cm
ISBN
478421898X, 9784784218981
内容紹介
内容:はたして言語学者はふがいないのか 長田俊樹著. 帝国大学の創設と日本型社会科学の形成 瀧井一博著. 天心の「子ども」たち 藤原貞朗著. 「日本美術史」の形成と古都奈良・京都 高木博志著. 邪馬台国論争の超克 小路田泰直著. 特高警察と民衆宗教の物語 永岡崇著. 日本人起源論研究をしばってきたものごと 斎藤成也著. エポックメイキングな歴史書 玉木俊明著. 〈国文学史〉の振幅と二つの戦後 荒木浩著. 民科とスターリン言語学 安田敏朗著. 中世史学史の点と線 関幸彦著. 戦後日本古代史学への雑考 若井敏明著. 学問への内外の規制 今谷明著. 学問を、国という枠からときはなつ 井上章一著. 明治絶対王政説とは何だったのか 竹村民郎述 井上章一述. 二〇世紀初頭、天皇主義サンディカリズムの相剋 竹村民郎著. 『つくられた桂離宮神話』より 井上章一著. 歴史はどこまで学統・学閥に左右されるのか 井上章一著
キーワード 人文科学-歴史

 

■蔵書状況

所蔵: 1    予約: 0 件
所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 種別 備考
雲の上の図書館 社会と向き合う・総記 - を-5-1:教育 G101/ガ 100068851 一般図書
貸出できます
※「(配送中)」の資料については、窓口にてお問い合わせください。