書名 |
リスクを生きる 朝日新書 856 |
![]() |
---|---|---|
著者 | 内田 樹∥著、岩田 健太郎∥著 | |
著者典拠 | ||
出版者 | 朝日新聞出版 | |
出版年 | 2022.3 | |
ページ数 | 173p | |
大きさ | 18cm | |
ISBN |
4022951656, 9784022951656
|
|
内容紹介 |
コロナ禍で変わったこと、変わらなかったこと、変わるべきことは何か。東京一極集中の弊害、空洞化する高等教育、査定といじめの相似構造、感染症が可視化させたリスク社会を生きるすべを語る、哲学者と医者の知の対話。
|
|
キーワード | ||
おすすめ本 |
この本を借りた人は、以下の本も借りています。
地球の歩き方編集室∥編集 村瀬 健∥著 山と渓谷社アウトドア出版部∥編 スタッズ・ターケル∥著、金原 瑞人∥訳、野沢 佳織∥訳、築地 誠子∥訳 張 彧暋∥著、山岡 由美∥訳 アマルティア・セン∥著、山形 浩生∥訳 • 山スキー百山 スキーアルピニズム研究会∥著 河合 薫∥著 坂巻 佳壽美∥著 井桁 之総∥著 アジア太平洋資料センター∥編、藤原 辰史∥ほか著
|
所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料コード | 種別 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
雲の上の図書館 | 文庫・新書/J本 - ひ-5-2: | sh/ウ | 100071512 | 一般図書 |
貸出できます
|