書名 |
神社の解剖図鑑 日本各地の神様とご利益がマルわかり |
![]() |
---|---|---|
著者 | 米澤 貴紀∥著 | |
著者典拠 | ||
出版者 | エクスナレッジ | |
出版年 | 2016.1 | |
ページ数 | 158p | |
大きさ | 21cm | |
ISBN |
4767821002, 9784767821009
|
|
内容紹介 |
鳥居、社殿、門・塀・垣、狛犬、神紋などのカタチの意味から、『古事記』『日本書紀』にまでさかのぼる神様と、そのご利益まで、日本各地の神社の見かたを完全図解。世界に誇る日本の神社の魅力に迫る。
|
|
キーワード | 神社 | |
おすすめ本 |
この本を借りた人は、以下の本も借りています。
石川 伸一∥著、今泉 マユ子∥著 大和心研究会∥著 上野 正彦∥著 周 孟棋∥撮影、岩谷 貴久子∥訳 美術手帖∥編 木村 吉隆∥著、藤井 恵子∥聞き書き、鈴木 俊介∥写真 『現代用語の基礎知識』編集部∥編 梶 光一∥編、伊吾田 宏正∥編、鈴木 正嗣∥編 • 生きるぼくら 原田 マハ∥著
|
所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料コード | 種別 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
雲の上の図書館 | ライブラリー2:歴史のながれ - け-1-4:東洋の宗教 | G208/ジ | 100012517 | 一般図書 |
貸出中
|