Site Top

[BookShelf Image]:1241

6月30日は『夏越の祓(なごしのはらえ)』という行事が行われる日です。

1月〜6月までの半年分の穢れを落とし、残りの半年の無病息災を祈願します。

『大祓(おおはらい)』と呼ばれたりもします。

厄除けとして有名なのが、茅(ちがや)で作った大きな「茅の輪(ちのわ)」

です。神社の境内に設置されており、人々は決まった順番で茅の輪をくぐります。

ご紹介する一冊は、『道具からみる昔のくらしと子どもたち④年中行事』編:

須藤 功です。身近な自然や地域の資源を生かし、自分のからだと道具を上手に使

って、力を合わせて、はたらき・まなび・あそんだ昭和20年代から40年代頃のく

らし。今から50年ほど前、私たちのおじいさんやおばあさんが子どもだった頃の

くらし。そこには見直したい知恵や思いがいっぱいあります。そんな昔のくらしの

情景と知恵や思いを、子どもたちを中心にした躍動感あふれる写真と文でご紹介し

ます。

2024年 (令和6年)
4月27日(土)
Weather
時間:9:00~20:00
休館:火曜日(毎週)、金曜日(最終週のみ)