Site Top

[BookShelf Image]:545

10月10日は「トマトの日」です。

 「ト(10)マト(10)」の語呂合わせが由来で、トマトをもっと食べてもらうために
平成17年に全国トマト工業会によって制定されました。

 みなさんはトマト好きですか?

トマトは、そのまま食べても、お料理に使っても、冷やしても温めても美味しいで

すよね。用途に多様性があり、見た目にも華があるトマトは、大人にも子どもにも

大人気の野菜と言えるでしょう。

 しかしトマトは昔、「毒がある」と言われたり、一転して「愛の媚薬」と思われ

たり、いろいろな誤解を経て、やっと一般的な食用野菜として習慣的に食べられる

ようになった歴史があることをご存知でしょうか。

 

本日ご紹介するのは、

トマトの歴史』(クラリッサ・ハイマン/著)です。

 

 本書は、旅と食べ物を専門とするフリーライターである著者が、知られざる

「トマトの歴史」を解き明かします。ヨーロッパに伝わった当初は「毒がある」と

されたトマトがいかにして世界に広まったか。

イタリアの食文化、「野菜か果物か」裁判など、驚きの歴史が盛りだくさんです。

巻末にはしっかり、トマトを用いたレシピも記されており、いろいろな切り口で

トマトを楽しめる一冊です。

 

 

 

2024年 (令和6年)
11月26日(火)
Weather
時間:9:00~20:00
休館:火曜日(毎週)、金曜日(最終週のみ)