[BookShelf Image]:214
12月13日は正月事始めです。
煤払いや松迎えなど、新年を気持ちよく迎えるための準備を始める日で、
昔は門松やお雑煮を炊くための薪など、お正月に必要な木を山に取りに
行く日だったそうです。この日から門松やしめ縄飾り、鏡餅を飾る地域
もあります。
今日の1冊は『わくわくほっこり二十四節気を楽しむ図鑑』(君野倫子/
著)です。
日本と海外を行き来しながら和の文化に関する書籍などを多数執筆して
いる君野さん。それぞれの行事の意味や風習はもちろんのこと、道具や
雑貨、和菓子なども紹介されており、日本人が暮らしの中で大切にして
きた「自然への感謝」を感じられる1冊です。
何かと忙しい12月ですが、早めに新年を迎える準備を済ませたいものですね。