Site Top

[BookShelf Image]:407

今日、5月2日は郵便貯金の日。郵政省(現在の日本郵政)が1950年に制定しました。

1875年のこの日、東京府下の郵便局で郵便貯金の業務を開始しました。

 今日の一冊は、「ズボラ家計を90日間で再生する本」(横山光昭/監修)

1万人以上の人の家計を再生させたカリスマ家計再生コンサルタントの横山光昭さん

が監修。90日間、毎日「書かれていること」を実行するだけで、なかなかお金が貯ま

らないズボラな人でもお金が貯まります。通帳の預金高を見る度に悲しい現実を見て

きたが、これをコツコツと続けることで自分の人生はゆとりのある生活が実現できる

かもしれません!

 

2024年 (令和6年)
6月29日(土)
Weather
時間:9:00~20:00
休館:火曜日(毎週)、金曜日(最終週のみ)