昭和51年(1976年)
令和4年(2022年)
‶ゆすはらアーカイブ”ここは梼原の自然・歴史・文化を収集し、伝えるコーナーです。
雲の上の図書館では現在、梼原の文化や魅力を次世代に残すため、町の資料
のデジタルアーカイブ化を行っています。このコーナーでは、現在も更新作業中
のゆすはらアーカイブの中から写真をピックアップして紹介を行います。
第二回に紹介するのは、梼原の中心街にかかる橋と当時の消防演習の様子です。
写真を撮っている位置が変わってしまっていますが、古い写真の手前に映っている
橋が現在の写真で見た場合のアーチ状の橋、『梼原橋』の場所になります。
古い方の写真は昭和51年の消防演習の際のもので、現在と比べると消防車の形状が
大きく異なっていますね。消防車の形は変わっていますが、消防演習は現在でも毎年
行われている行事ですので、変わらない景色を見ることができます。
現在架かっている梼原橋は四つ角の際の整備と同様に、2000年代に新しく架けられ
た歩道と車道の分かれた橋となっていて、夏には橋から川へ飛び込む子供もいるよう
な、生活の一部になっている橋です。
今回ご紹介した写真に写っている”消防演習”は現在も梼原町を火災から守る大切な
行事の一つ。
昭和51年(1976年)の演習の様子は昭和51年8月1日発行の「広報ゆすはら」に記事
がありました。
雲の上の図書館では、広報の1号~最新号までを所蔵中です。
町のことを知りたい時には、お気軽に図書館まで!
[BookShelf Image]:1712