Site Top

[BookShelf Image]:1239

1024年6月24日、イタリアの音楽教師ギドー・ダレッツォがドレミで始まる音階を定めました。この日を記念して、今日は「ドレミの日」と制定されています。

毎年6月24日に開催されていた「洗礼者ヨハネの祭」の日の為、ギドーは聖歌隊に「聖ヨハネ賛歌」に指導を行っていました。

聖歌隊が歌を暗記するのに苦労しているのを見たギドーは、音楽を覚えやすくする方法を考え始めました。

「聖ヨハネ賛歌」という讃美歌は、各節が一音階ずつ上がっていきます。そのため、各節の始まりの歌詞の頭文字を「Ut Re Mi Fa Sol La」と決めました。

さらに、五線紙の原型である四線上に音符を書き記す記譜法を考え付き、音や歌を後世に残す方法を編み出したのです。

後の17世紀頃、「Ut(ウト)」が発音しにくいことから、「主」を示すDominusの「Do」に変更され、さらに「聖ヨハネ賛歌」の最後の歌詞から「Si」が追加され、現在の7音階になりました。

普段は気に留めない音階ですが、空間を漂うだけだった音楽を視覚で理解し、伝える手法が発明されなければ、現在のように音楽が普及することはなかったかもしれませんね。

2024年 (令和6年)
5月5日(日)
Weather
時間:9:00~20:00
休館:火曜日(毎週)、金曜日(最終週のみ)