
[BookShelf Image]:754
文化的な生活には欠かせない音楽。さらに小鳥のさえずりや虫の鳴き声など、みなさんの耳に聞こえてくる音は全て周波数という数字で表すことが出来るんです。
特に基準とされるピアノの真ん中のラの音が440Hz(ヘルツ)であることから、さらにエイプリルの頭文字がA=ラであることから、4月4日を調律の日としています。
日本ピアノ調律師協会により1993年に制定されました。
調律師にまつわる本といえば、近年映画化もされ話題になった『羊と鋼の森』ですね。
静かな音楽のようにしっとりと流れる文章に乗せて、主人公が情熱を傾けるピアノの調律という仕事が深く描かれます。
この機会に是非、未読の方はお手にとってみてください。
- 詳細
- 投稿者: YCL編集部(た)
- カテゴリ: 今日の一冊
- 公開日:2021年04月04日