毎日その日にちなんだ本を、雲の上の図書館がご紹介。
[BookShelf Image]:307
明治20年(1887年)2月8日、当時の逓信省は「今より (T) 字形を以って本省全般の徽章とす」とした告示しました。
ところが、2月14日に「〒」に変更し、2月19日の官報で「実は「〒」の誤りだった」ということで訂正されてしまいました。
このマークになる前は大きな赤丸(いわゆる「日の丸」的な徽章)に太い横線を重ねた赤い「丸に一引き」が
郵便マークとして使われていたそうです。このように変更された経緯には諸説あり、WIKIPEDIAにも3説紹介されています。
「T」マークの由来にも諸説あり、漢字の「丁」(てい)を図案化したもので、これは「甲乙丙丁」の「丁」が逓信(ていしん)の「てい」の読みに合うからだという説や、
「逓信」をローマ字で表した「Teishin」の頭文字だという説もあります。
どれが真実の情報なのでしょうね?
「T」の由来は、逓信のTなのか、甲乙丙丁のTなのか。ローマ字だとしたら、TegamiのTなのでは?
- 詳細
- 作成者:YCL編集部(寿)
- カテゴリー: 今日の一冊
[BookShelf Image]:298
今日、2月7日は「オリンピックメモリアルデー(長野の日)」。1998年のこの日、
長野冬季オリンピックの開会式が行われたことを受けて、日本青年会議所北陸
信越区長野ブロック協議会が制定しました。
- 詳細
- 作成者:YCL編集部(夕)
- カテゴリー: 今日の一冊
[BookShelf Image]:293
今日2月6日は「海苔の日」です。
全国海苔貝類漁業協同組合連合会が1966(昭和41)年に制定し、翌年から実
施。702(大宝元)年1月1日(新暦2月6日)に施行された大宝律令の中に、海
苔が諸国の重要物産の調として納めたものの一つに指定されました。また、
2月初めに、海苔の生産の最盛期を迎えることから、2月6日を記念日とし
ました。
- 詳細
- 作成者:YCL編集部(愛)
- カテゴリー: 今日の一冊